« 謹賀新年 | トップページ | セロー250に改善対策 »

2007年1月13日 (土)

販売終了

 今日気づいたんですが、KLE500の販売がついに終了します。逆輸入元(という言い方でいいのか?)のブライトのサイトを見ると

ブライトではKLE500の販売は終了いたしました。
            店頭在庫に関しましては、お近くのブライト車取扱店にお尋ねください。

とのこと。KLE500に関しては2005年モデル(つまり俺の持っているやつですね)がずっと「販売」されていました。つまり、それだけ売れなかった訳ですな。海外では2006年版が色違いで販売されていたようでしたが、国内販売はされなかった。バイク屋さんで聞いた話では、2005年モデルもそんなに多く「輸入」されていなかったようなので、当初国内用に仕込んだ分がずっと売れていなかったのではないだろうか。

 うーん。やはりメジャーじゃないんですねえ。ということで、「Versysじゃなくて、KLE500がいい」というそこの貴方! 買うなら今しかないですよ、と煽ってみたりしてみましょうか。でも、そういう人が少ないから売れなかったんだよなあ)

ちなみに、ZX-12Rなどの2006年版に関しても同様に、販売終了です。まあ、こっちの方が思い入れのある人は多いんでしょうかね。


|

« 謹賀新年 | トップページ | セロー250に改善対策 »

コメント

はじめまして。
ダカールラリーでBMW F650GSに興味を持ち、でも高いしディーラー近所にないので、もっと手頃な同種車はないかと探したら、KLE500を見つけました。
それで検索して、こちらにお邪魔することになりました。
希少なバイクなんですね。
Versysも見ていて「KLE500によく似てる」と思ったら、別の日記に書かれていたように、後継車みたいですよね。
これも、日本ではあまり売れないかもしれないですね。

大型オフ車って少ないので、情報源も少なくて…。
(アフリカツインなどをみかけましたが、私には大きすぎる…。)
こちらは貴重な情報源ですね!
またお邪魔します。

投稿: 三毛子 | 2007年2月 6日 (火) 17時49分

三毛子さん、はじめまして。

カワサキがKLE500をやめてVersysにモデルを変えたように、この手のバイクはどちらかというとオンロードよりにどんどん変わっているように思います。ヨーロッパなど海外でも不人気なんでしょうか。

今後ともよろしくお願いします。
(そのうちブログを引っ越す予定では(まだ)いますが)

投稿: SHIIBA | 2007年2月 6日 (火) 23時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 販売終了:

« 謹賀新年 | トップページ | セロー250に改善対策 »