« もみじライダー | トップページ | 続・もみじライダー »

2006年12月16日 (土)

三宅島TTに都が予算をつけた

 以前、あれとかこれとか、さらにこっちとか、いろいろ書きましたので、そのフォローという意味も込めて書きます。やはりレースは実現するんですね。都が予算をつけたそうです。しかも、時期は来年11月(を目指している?)らしい。記事がこちらに出ていました。記事には「正式決定」と書いてあります。

 ちなみに、記事のコメントにあるんですが「日本初の公道レース」になれるんでしょうか。大昔に名古屋でレースのような“パレード”というのがあったそうですが、今回はもう「レース」と名乗ってもいいのではないだろうか。ルールをきちんと決めた上で正々堂々と「レース」を名乗るのを認める一方で、「勘違い公道レーサー」が危険走行をするようなら取り締まればよいのでは(取り締まりも程度によりますけどねえ……とちょっと弱気になったりもしますが)。実態がどうあれ、「パレード」では“観光の起爆剤”としてインパクトが弱過ぎでしょう。それじゃ「起爆」しないですよね。

まあ、ともかく今後も楽しみです。

追記:小林ゆきさんのブログを見たら、「日本初の公道レース」は既にあったらしいです。うーん、失礼しましたです。あと、三宅島のレースに関しても詳しく書かれています。

|

« もみじライダー | トップページ | 続・もみじライダー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三宅島TTに都が予算をつけた:

« もみじライダー | トップページ | 続・もみじライダー »