ねぷた祭り
昨日、アップできなかったねぷた祭りの話を書きます。
本当は、昨日は青森市に宿泊するつもりでした。ところが、市内のホテルでどこか予約をしようとした段階で既にどこも満室。結構早い時期から動いていたんですが、とにかくダメでした。「何だ?」と思ったらねぶた祭りの期間中だったんですね。この祭りには思い入れは何もありませんが、スケジュール的には周辺で宿を取りたい。で、探したのが弘前のホテルでした。
弘前も昨日は祭りでした。こちらはねぶたではなく、ねぷた。地元の人には当たり前の話なんでしょうが、違うんですよね(その辺の解説はこちらをご覧ください)。ねぷたに関しても、正直言ってあまり興味はなかったんですが、びっくりしたのは、路上で地元の人が座って待ちわびているんですよね。結構気合いが入っている。ということで、ちょっと見ることにしました。
見た結論から言うと、なかなかいいですね。地元の人が楽しんでいるのがよくわかります。なかなか楽しめました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント