« KLE500で行く東北・北海道ツーリング:第8日 | トップページ | 釧路湿原 »

2006年8月12日 (土)

夏が終わる

 北海道へツーリングで行く時には、春秋用のツーリングジャケットを持っていくなど、多少は防寒対策をしていきます。いつものパターンだと、北海道に上陸した当日か翌日には、「北海道仕様」に服装を変更していました。やはり、気温が低くなるからですね。

 ところが今回のツーリングでは、春秋用のウェアを着込んだのは実は昨日からです。つまり、北海道最北端の稚内にいた頃は、まだ夏用のウェアを来ていました。それで全然平気でした。まあ、それだけ暑かった訳ですね。ガソリンを給油する時に、GSの人と話をしましたが、今年はやはりいつもより暑かったそうです。

 春秋用の服装をした昨日や今日は、そのせいもあって暑いと感じた時もありました。ただ、だからといって夏用のウェアに着替えるというほどでもなかった。まあ道北と比べても道東は気温が低めというのも確かなんですが、暑くなくなったのはそれだけが要因ではないみたいです。天気予報などを見ても、道内では猛暑になることはもうなさそうです。そろそろ北海道では夏も収束に向かっているということなんでしょう。暑くないのはうれしいのですが、少し寂しくも感じますな。

|

« KLE500で行く東北・北海道ツーリング:第8日 | トップページ | 釧路湿原 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏が終わる:

« KLE500で行く東北・北海道ツーリング:第8日 | トップページ | 釧路湿原 »