« 2006年4月の人気記事ランキング | トップページ | 今後書きたいネタ »

2006年5月28日 (日)

税金

 バイクにも税金ってかかりますよね。買う時には消費税を払いますが、それだけではなく軽自動車税というものを払う訳です。それの書類が先日、家に届いていました。

 今や3台もバイクを持ってしまったために、通知書などの書類一式は3枚いただいております。で、ふと気づいたのですが……。

  • セロー250は「軽二輪」
  • KLE500とFZS1000は「二輪小型」

と書いてありました。軽二輪の方はともかく、大型免許がないと乗れないバイクで「二輪小型」というのは変ですよね。二輪小型があるということは、「二輪大型」もあるんだろうか?

 などと、考えながら書類の裏面を見ると区分が書いてありました。「二輪小型」と書いてあったのは「二輪の小型自動車」のことらしい。この区分の違いについて調べていたら、ここに説明がありました。残念ながら?「二輪大型」という区分はないようです。ちょっと省略の仕方がまぎらわしいですな。

 ふと気になったのですが、税法上と車検の境目は250ccで免許の境目は400ccなのは何か理由があるんでしょうか。おそらく何もない(役所や担当者が違うから?)のか、もしくは「税金をたくさん取れるように、税法上は排気量を低くした」ということなんでしょうか(ちょっと考えすぎだろうか)。まあ、とはいえ軽自動車税は金額としてはそんなに高いものではないんですけどね。明日にでも納付しようかと思っています。

|

« 2006年4月の人気記事ランキング | トップページ | 今後書きたいネタ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 税金:

« 2006年4月の人気記事ランキング | トップページ | 今後書きたいネタ »