« 「よそ者」を見る目 | トップページ | 4000km »

2006年5月14日 (日)

2006年3月の人気記事ランキング

 今さら3月の話で申し訳ありません。やっと書きます。本当はGWのツーリングの前にまとめてアップしようとは思っていたんですが、ちょっと無理でした。何日か休みをとってツーリングに行くってのは結構大変なんですよね。得るものはとても大きいのですが、その分前後にしわ寄せがいってしまう。まあ、だからといってツーリングに行ったことを後悔したりはしていませんが。

 そんな話はともかく、本題です。

■2006年3月の人気記事ランキング(3月1日~31日のアクセス数をもとに集計)

第1位    御荷鉾林道をセロー250で走る (2005/10/2)
第1位    セロー250の燃費 (2005/6/11)
第3位    セロー250の2006年モデル (2006/3/7)
第4位    W400(2006/1/13)
第5位    XT250X(2006/2/16)
第6位    茨城・栃木方面へのツーリング(2006/3/6)
第7位    日曜日の慣らしツーリング(2006/1/19)
第8位    「バイク屋内持ち込み可」のマンション(2006/3/16)
第9位    二輪車ETCは今秋から(2006/3/24)
第10位   MT-01の外装セット(2006/2/18)

 1位は同数で2つありました。3月は今までと比べると個別の記事へのアクセス数が少なく、「セロー250」や「バイク」など、ジャンルごとのページへのアクセスが多いんですよね。何か理由はあるんだろうか。あと、3位まではセロー250関連のネタです。FZS1000系の話が3月は上位に入っていませんね。

 4月のランキングもできればさっさとやりたいと思っています。今日中に、はどうだろう。できたらアップします。

|

« 「よそ者」を見る目 | トップページ | 4000km »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2006年3月の人気記事ランキング:

« 「よそ者」を見る目 | トップページ | 4000km »