« 大山 | トップページ | 海沿いの国道は混む »

2006年5月 5日 (金)

KLE500で行く四国・中国ツーリング:第7日

 今日は松江から鳥取へ向かいました。

060505_011_s 例によってまっすぐ行くのはつまらないので、寄ったのが大山。ちなみに、「だいせん」と読むそうです。モブログでも投稿した通り、なかなかのながめです。周辺の道もなかなか楽しい。北海道の道、というよりも九州の阿蘇周辺あたりを思い出すような道です(阿蘇の方には一度しか行ったことはないので、ちょっとうろ覚えですが)。中国地方をいろいろ走ってきましたが、道路整備は進んでいるように感じます。まあ、細い道も多い四国の後に来たので、なおさらそう思うのかもしれません。

 ただ、くねくねした(でも走っていて本来は楽しい)道を走っていて、またタイヤに違和感を覚えたような気がしました。実際は何もなかったと思うのですが、一度気になるともうダメですね。パンクした時のことを思い出し、「もしかして、またか?」と思えてしまう。それでちょっといやになって、一路鳥取を目指すことにしました。(結局、パンクなども無く、空気も抜けていなかったようですが、何だったんでしょうね)

060505_018_s 鳥取へ行く途中、休憩しているときにツーリングマップルを見ると行く方向にある道の駅大栄の紹介で「スイカのアイスクリームがおいしい」と書いてありました。これは行かねば、と思って寄ることに。ところが結局、スイカのアイスは見つけられませんでした(本当はどこかで売っていたのかもしれませんが)。で、気を取り直して?撮ったのが左の画像。ツーリングマップルにも書いてありましたが、大栄町は「名探偵コナン」の原作者の故郷なのでそうです。コナン通りというのがあるそうです。個人的にはこの漫画には思い入れは何もないので、そのままパスしてしまいました。ファンにはたまらん町なんでしょうね。

 今日も早めに宿に到着しました。明日はいよいよ帰ります。

本日の走行距離:157.5km
今回のツーリングの累計走行距離:1566.1km 

|

« 大山 | トップページ | 海沿いの国道は混む »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KLE500で行く四国・中国ツーリング:第7日:

« 大山 | トップページ | 海沿いの国道は混む »