THE K's MEET 2006(1)ZZR1400試乗しました
(本当は、いくら何でもこの話はもっと前に書こうと思っていました。そのあたりの話は次でします)
またもや俺自身が「金縛りモード」に突入してしまい(それだけではないのだが)、ブログの更新ができませんでした。カワサキの試乗会の話は1度で済ませようかと思ったんですが、2回に分けます。
プレストの試乗会ではFZ1に乗ることが参加した動機としては大きかったんですが、カワサキで試乗したかったのは、これ、ZZR1400ですね。前にも書きましたが、「フラグシップ」モデルには興味があります。乗れるんなら乗ってみたいもんだと前から思っておりました。で、当日ですが、確か午前10時から試乗開始でした。ところが、なんと珍しいことに、早く到着してしまうことに。余裕があると思って途中で寄り道して自販機の缶コーヒーなぞ買って飲みながら時間をつぶした後で、会場に到着したのが午前9時頃。なんと、もう行列ができていました。いやー、すごいなあと思いながら受付をすませ、さっそくZZR1400の試乗を目指すと、ここも行列。じっと順番を待ち、やっと乗れたのは11時30分くらいでしたかね。(その頃には、もうZZR1400の試乗受付は終了していました)
既にこのバイクの試乗話も他の人がブログでさんざん書いていますが、個人的な感想を。まず、思ったよりも小さく感じました。スズキの隼はモーターショーか何かでまたがったことがあるくらい(実際に乗ったことはない)んですが、それよりも小さく感じました。あと、車高が低く感じましたね。ただ、これはFZS1000に乗った時のイメージが(何時間も待った後でしたが、ひょっとして)残っていたのかもしれません。これはこれで「あり」だとは思います。
他のバイクの話はこの後で(1本違う話を書きます)。いちおう今日中に書くつもりですが、どうなることやら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント