« 富士宮やきそばツーリング | トップページ | スペック公開? »

2006年2月 8日 (水)

5000万台

 ホンダの「スーパーカブ」シリーズが世界生産累計で5000万台を達成したそうです。ニュースリリースによると、「エンジン付乗り物として世界生産累計台数が5,000万台を達成したのは初めて」なのだそうです。

 「ホンダにあって、トヨタや日産に無いもの」といえば、何と言ってもバイクです。バイク部門は収益面でもわりと貢献しているみたいですが、中でも「カブ」の占める役割ってのは結構大きいんじゃないでしょうか。ちなみに、ホンダのサイトには、カブのマンガがアップされています。これですね。もともと社内報に掲載されていたものだそうですが、その中にも「今のホンダがあるのは、カブのおかげと言っても過言ではないな」なんてセリフもあります。社内報に出ていたマンガなんで、社内では結構そう思われていたということなんでしょう。(ちなみに、(絵の古さは別にして)今読んでも結構面白いですよ、このマンガ。)売れてるってことは、それだけファンが多いってことなんだと思います。

 個人的には、カブには乗ったことはありません。カブの派生版らしいタイのバイクなどはちょっと興味がありますが、まあすぐに買ったりすることはないと思います。一生のうちで一度くらいは、ぜひカブに乗ってみたいですね。

|

« 富士宮やきそばツーリング | トップページ | スペック公開? »

コメント

2度目まして
ふらっと戻ってきたらコメントのお返事があったので…ありがとうございました。
ホンダにあって、トヨタ・日産にないもの
ASIMO、航空機、耕運機系製品とか???
カブの漫画笑えますよね~
お互い更新がんばりましょう♪
またふらっと来ます。
あ、ライダーの友達のHPをリンクしてますので、機会があれば遊びに来て下さい。

投稿: はな | 2006年2月19日 (日) 10時27分

トヨタにASIMOはありませんが、笛を吹くロボットはいましたよね。日産もロボットは作っているんでしょうかね。

投稿: SHIIBA | 2006年2月21日 (火) 00時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5000万台:

« 富士宮やきそばツーリング | トップページ | スペック公開? »