« ツーリスト・トロフィー | トップページ | 5000万台 »

2006年2月 4日 (土)

富士宮やきそばツーリング

 書くのが遅くなりましたが、この前の日曜日に「富士宮やきそば」を食べに行きました。

 きっかけはツーリングマップルをパラパラとながめていたことでした。「最近、東名道は走っていないなあ」と思いながら、静岡県方面を見ていると、富士宮市のあたりで「富士宮やきそばの老舗」としてさの食堂という店が紹介されていました。

 「富士宮やきそば」とは何なのか、全然知りませんでした。ネットで調べてみると「富士宮やきそば学会」などというものもあるし、ブログまである。ドメイン名が「うみゃー焼きそば」(www.umya-yakisoba.com)ってのも、いい味出しています。ほー。これは行かねば、ということでFZS1000で行った訳です。

s_060201_010 で、ツーリングマップルにあった「佐野食堂」にたどり着いたのが昼過ぎですかね。ツーリングマップルが取り上げる「老舗」ってどんなところだろう、と思ったら写真のような外観でした。意外と普通、といったら失礼でしょうか。まあ、店の外観なんてのはどうでも言い訳でして、さっそく中に入って食べることにしました。



 食べた感想は、おいしかったですよ。……とあっさり終わらせるとツッコミが入りそうなのですが、実は写真撮りませんでした。すいません。さっさと食べてしまったんです。どんなだったかを説明しようとすると、料理の味などを言葉で語るってのは難しいんですが、麺が普通の焼きそばと違うみたいです。普通の焼きそばも好きですが、これもアリです。詳しくは、リンクした「学会」のサイトやブログを見てみてください。

 焼きそばを食べただけで変えるのも何なので、もう少しだけ足を伸ばして由比の方まで行きました。東名高速の上り方面を走っていると、富士山が見えてやたら眺めのいいあたりですね。ただ、この日行った時間には曇っていて富士山は見えませんでした。ちょっと残念でしたが、その後少しうろついた後で帰宅しました。

|

« ツーリスト・トロフィー | トップページ | 5000万台 »

コメント

はじめまして。
トラックバックありがとうございます!

富士山、見えなかったのですね。
最近はお天気が続いていて、冬の富士山がキレイだったのですが…
また是非、いらしてください (^-^
次は富士山が見えるといいですね。

投稿: 富士宮やきそば学会 tsuchy | 2006年2月 5日 (日) 21時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 富士宮やきそばツーリング:

« ツーリスト・トロフィー | トップページ | 5000万台 »