« 補足:無免許でも逮捕されない? | トップページ | 「ツーリング」の新着記事一覧 »

2006年1月19日 (木)

日曜日の慣らしツーリング

 書くのがおそくなってしまいましたが、日曜日は当日紹介した通り、九十九里方面へとKLE500で行きました。

 冬のツーリング、というと千葉方面に行くのがいいのでは、というイメージがあります(その割には行っていないんですが)。東京よりも寒くはないだろうという期待からなんですが、実際、日曜日は割と寒くなかったですね。まあ、場所のせいというよりも、東京でもそんなに寒くなかった日だったようです。それはともかく、今回のツーリングは、KLE500の慣らし運転も兼ねていました。まだ、慣らし中なので、エンジンを思う存分回したりはできないのですが、それでもまあ時速80kmくらいは出せるので、なんとか高速道路を走れるというところですね。ただ、片道3車線の高速道路で一番左側を走る(日曜日は主にこのパターン)のでなければ、ちょっと他の車などに迷惑かもしれない。リミッター付きの大型トラックとかにも抜かれますからね、この速度だと。

 高速道路をこんな低速で走ると、車に追い抜かれる時に怖い思いをするのではないかと事前には思っていたんですが、意外と平気でした。実は、恥ずかしながら大型二輪の免許取得の直後くらいにFZS1000で高速道路を走った時には、(こんなバイクに乗っていながら)流れに乗れる速度で走り続けることができず、どんどん車に抜かれて余計に怖かったことがあります。結構、無茶な追い越しをかける車っていたんですよね。さすがにその頃と比べると、高速道路を走ることにも(そしてもちろん、バイクに乗ること自体にも)慣れてきていますので、高速道路を(低速で)走行中に車に追い越されても割と平気になったのかもしれません。まあ、後方確認をする精神的な余裕とか習慣は、さすがに免許取得間もない頃に比べると今の方があるはずなので、このことも違いになっているのだと思います。

 結局、日曜日はちょっと用事があったため、本当に海を見に行ったくらいですぐ帰ってしまいました。この冬の間にでも、また行けるようなら行ってみたいと思いました。

(KLE500の「そもそも」的な話は、どこかで改めて書きます)

|

« 補足:無免許でも逮捕されない? | トップページ | 「ツーリング」の新着記事一覧 »

コメント

こんばんは、はじめまして。

KLE500ってどうですか? 昔KLE250とSEROW225に乗ってました。今はZ750(04)に乗っています。KLE250は乗り潰すぐらい乗ってまして、真面目にKLE500は購入考えたんですよ。このカテゴリのバイク、ツーリング行くには便利ですよね。

投稿: | 2006年2月26日 (日) 19時37分

はじめまして。
返事が遅れてすみません。

KLE500は、まだまだ慣らし中ですが、なかなかいいですね。そのうちインプレみたいな話は書こうかとは思っております。最近は諸事情により(事故とかではないですよ)、KLE500にあまり乗れていなかったので、ネタにできていませんでした。

あと、よろしければ仮名でもちろん結構ですので、名前をなにか名乗って頂くことは可能ですか? IDとしての名前が何かあった方がネット上のやりとりとはいえ話がしやすいと思いますので……。

投稿: SHIIBA | 2006年3月 2日 (木) 00時01分

こんばんは、名無しで書き込んだ者です。
うっかり、コメントだけ書いて書き込んでしまいました。申し訳ないです。KLE500のインプレ楽しみにしてます。

投稿: わに | 2006年3月11日 (土) 01時31分

わにさんへ。
無理に名乗らせてしまったようで、すみません。がむばってKLE500ネタを書くようにします、という気持ちは(本当に)あるのですが、ちょっとしばらくはきついかもしれません。ネタはいくつかあるのですが(「そもそも」話もどこかで書きたいのですが)……。

投稿: SHIIBA | 2006年3月16日 (木) 23時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日曜日の慣らしツーリング:

» バイクの慣らし運転 [みっつの壁]
実は私、自動二輪免許を取ってまだ2年が経っていなかったりします。そんな中でも今回 [続きを読む]

受信: 2006年1月25日 (水) 22時37分

« 補足:無免許でも逮捕されない? | トップページ | 「ツーリング」の新着記事一覧 »