カテゴリー「ツーリング」を追加
他の人がブログでどんなことを書いてるのかを見るのは、結構面白かったりします。そこで、検索したい特定のテーマがある時は、テクノラティとかを見ます。ただ、「探したい情報を見つける」ことはもちろん重要ですが、知識の範囲を広げるには自分で想像もしなかったネタに出会うことも大切だと思っています(インターネットは検索中心で情報に行き着くことが多いので、この実現度が実は低かったりする)。で、そんな時に役立つのがココフラッシュですね。
ココフラッシュでは、新着記事が中心ではありますが、他の人が何をどのように書いているのかを知ることができる。これだけで結構楽しかったりします。いろんなカテゴリーがありますが、やはりよく見るのは「バイク」ですね(このブログでも右側に新着記事を紹介しています)。俺のブログは基本的にはバイクがらみのネタを中心にしたいと考えているので、カテゴリーで該当するのは、これくらいしかないのかなあと思っていました。
ところが、数日前にココフラッシュのカテゴリー一覧を何気なく見ていて気づきました。「ツーリング」というカテゴリーがあるではないですか。ブログを書き始めた4月には、これはまだ一覧の中には登場していませんでした。「旅とバイクと青い空」などというタイトルをつけているからには、やはりツーリングという分類は必要ですよね。ということでカテゴリー追加です。今後、ツーリングの記事はここにも分類していこうと考えています。
ただ少し気になったのは、「バイク」の記事と比べると、「ツーリング」の新着記事は本数が少ない点。そもそも今は冬だからツーリングに行く人が少ないことが原因なのだろうか。それと、「ツーリング」の新着記事も、「バイク」のようにこのブログの右側に一覧を表示させたいと考えたのですが、ちょっとわからないところがあり、できていません。以前はその方法がニフティのサイトにアップされていたと思うんですけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント