« そろそろ準備を…… | トップページ | 2000キロ »

2005年7月30日 (土)

やっと見つけた?この2冊

 前回のブログに書いた通り、土曜日は買い物してました。

 行き先の一つとして、本屋もありまして、結局予定外のものとかも買ってしまった訳です。ただ、ちょっと前から買いたいなあとは思いながら、見つけられなかった本なんですよね。そういう意味では予定外ではないですが、どんな本かというと具体的には以下の2冊です。

北海道絶景ロードコレクション

 北海道のツーリングスポットをきれいな写真と共に紹介しています。今回、行こうと思っていたところとか前に行った場所なんかも掲載されていますが、当然ながら全然知らなかったところなどもあります。やはりまだまだ修行が足らないですね(修行じゃないが)。

 これをツーリングの時に持って行くかどうかは、かなり悩みますね。あった方がモチベーションもわくし、便利だと思うんですが、その分わずかとはいえ重くなる。もともと荷物ばっかりになりがちなので、どうしようかと考えています。

関東信州林道ガイド

 これは北海道ツーリングとは関係ないですね。でも、2005年版が出たということで探しておりました。まあ舗装工事もどんどん進んでしまったりするんでしょうから、この本の内容もどんどん実態に合わなくなっていくのかもしれません。でも、セロー250でツーリングに行く時にあたりをつけるには便利かと。

 これを見て改めて思ったのですが、気軽にセロー250で行ける範囲内には、おすすめのダートってのはあまり無いんですね。やっぱり。日帰りで行くことを考えると、気合いを入れて早起きして遠出するか、秩父や奥多摩方面が中心になるって感じでしょうか。まあ、奥多摩はあまりよく知らないものの、秩父は好きなんで無問題ですが。

 ちなみに、リンク先を見ていただくと分かるとおり、最初の本は出版社の通販サイトのページで、2番目のは楽天市場の書店サイトのページです。私のスキル不足(ググる力など)かもしれませんが、他に良いリンク先を見つけられませんでした。もうちょっと本の内容などがいろいろと書いてあったページの方が良かったんですけどね。

|

« そろそろ準備を…… | トップページ | 2000キロ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと見つけた?この2冊:

« そろそろ準備を…… | トップページ | 2000キロ »