梅雨入りは?
マジで忙しいです。更新できてなくて恐縮です。
それはともかく(いいたことは諸々ありますがここでは何も言いまへん)、もう梅雨入り、のはずですよね。もしかすると今年は遅れているんでしょうか。試しに気象庁の発表を調べると、平年並みなら関東はもう梅雨入りしてもおかしくない時期のようです。ところが、九州地方ですら梅雨入りしていないみたいですね。(そうですよね?)
ちなみに、私が大型二輪の免許を取るためにせっせと(週末は)教習所に通っていたのは、ちょうどこの時期でした。早く免許が欲しかったので、当然ながら予約のある日は雨が降っていようが実技教習は受けていました。そのとき、気づきましたが、ちょっとだけ運転する程度なら、雨具を着込んで雨の中を走るのも、それなりに楽しいんですよね。雨の中を屋外で遊ぶってのは、子供の時くらいしかしたことがない訳で、なんか子供の頃を思い出します。
ただ、長時間雨の中を走るのは、やはり気が滅入ります。視界が悪くなりますし、歩行者の飛び出しとかがないかと、普段以上に気も遣う。ワイパーが動くというだけで、自動車のドライバーがうらやましくもなります。季節にもよりますが、冷たい雨だと、体温も奪いますしね。あと、ブレーキのかけ方とかも慎重にしないといけない。
梅雨入りが遅いってのは、梅雨が明けるのも遅いんでしょうか。明けるのが遅いってのも嫌ですよね。本当は、梅雨入りする前に、せめてもう一乗りしたいんですけど、無理なんだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント